04.27

背の低い方に似合うウェディングドレス
「このウェディングドレスが着たい!」というものがあったとしても、それが自分に似合うかどうかは別の問題です。
せっかくのウェディングドレス、自分の好みでしかも「自分を最高に美しく見せてくれるもの」を選びたいですよね。
ここでは、そんな「体型にあったウェディングドレスの選び方」についてお話をしてみたいと思います。
まず、「背が低い」と悩んでいる人のウェディングドレスについて。
背が低い人がウェディングドレスを選ぶのなら、ウエストが高い位置にあるラインのものを選ぶと背が高く見えます。
かと言って、エンパイアラインなどのドレスを選んでしまうと「こじんまりと収まってしまう可能性」がありますので、なるべく華やかに見えるものを選んだ方が良いでしょう。
特に、チャペルや広めの結婚式場では花嫁の存在感をアピールしたいので、なるべく華やかに見えるドレスを選ぶことが大切です。
やはり背が小さい人に一番似合うラインは「プリンセスライン」なのではないかと思います。
プリンセスラインは上半身がわりとシンプルですが、ウエストから下は豪華なフリルやトレーンで華やかに見える様に作られています。
背が低いからこそ、「キュートなお姫様」の様なウェディングドレスは着やすのではないでしょうか。
どうせなら、とても可愛く見えるウェディングドレスを選んで「お姫様」になりきってみて下さい。
また、読者モデルとして活躍している背が低い女性が、結婚式の際に「ミニのウェディングドレス」を着用したのは有名な話です。
背が小さいとミニのウェディングドレスもバランスよく見えますので、「個性的なウェディングドレスを着たい」と考えている人は是非挑戦してみてはいかがでしょうか。
ウェディングドレスもそうですが、カラードレスは更にバリエーションが豊富ですので、お色直しのドレスを選ぶ時もゴージャスなものを選びたいものです。
「背が低い」事をコンプレックスにするのではなく、むしろそれを武器にする様にウェディングドレスを選びましょう。
- 記事元>> 背の低い方に似合うウェディングドレス